写真にも使える「匠」のしるし
一級技能士の製品やサービスに表示できる
「グッドスキルマーク」を活用しませんか
令和3年下半期の申請受付中
一級技能士が、その技能を駆使した製品や役務の提供に表示できるロゴマーク「グッドスキルマーク」をご存じですか。写真職種ではまだ2社の製品のみが認定されている状況ですが、全職種では270を超える製品等が認定されています。
マーク表示の対象となるのは、
①技能検定職種の技能を駆使した製品等であること
②一級技能士が完成までの全工程において一貫して関与し、技能を駆使した製品等であること
――この2つの要件を満たした製品や役務となります。
認定された製品等を紹介するパンフレットやホームページなどにも利用できます。学校アルバムにも表示可能です。
詳しい内容は、
技能検定制度のポータルサイト「技のとびら」
https://waza.mhlw.go.jp/goodskill/
をご覧ください。現在、令和3年度下半期の申請を受付中です。
(12月10日締切、当日消印有効)
関連リンク

グッドスキルマーク認定製品等
グッドスキルマークの認定製品等について掲載しています。技能検定制度のポータルサイト「技のとびら」
この記事の投稿者

- (協)日本写真館協会広報部による投稿です。代理投稿を含みます。