第71回 北陸三県写真館協会 石川大会

第71回 北陸三県写真館協会 石川大会 開催

 令和7年8月5日(火)、第71回北陸三県写真館協会大会が加賀温泉「ホテルアローレ」にて盛大に開催されました。主管の石川県写真館協会をはじめ、富山・福井両県からも多数の会員が参加し、写真館経営者やスタッフ、さらにはメーカー関係者までが一堂に会する、大変意義深い大会となりました。

 午後1時より開会式が行われ、福井県写真師会 安本健一会長による開会の辞に続き、北陸三県 山本章夫会長の挨拶、千田光一大会長の言葉が述べられ、協会の結束と未来への期待が力強く示されました。また、日本写真館協会 植村栄一副理事長より来賓祝辞を賜り、会場は温かな拍手に包まれました。

 続くセミナーでは、埼玉県・林写真館4代目の林陽平氏が登壇。「選ばれる写真館になるために」をテーマに、接客・サービスや感動体験の提供方法に加え、AIレタッチソフト Evoto を活用した最新事例を具体的に紹介しました。さらに会場周辺を活かしたロケーション撮影の実技実演も行われ、モデル撮影を通じて光の使い方や演出の工夫を学べる貴重な機会となりました。参加者は熱心に耳を傾け、実践的な学びを得ていました。

 その後の写真作品コンテスト表彰では、営業写真・家族写真・ポートレートなど各部門で力作が披露され、審査を務めた林氏より的確な講評が行われました。作品の完成度と多様性の高さに、会場からは大きな感嘆の声が上がりました。

 また会場内では、フジカラー北陸、安達写真印刷、コメット、プロカラーラボ、ラボネットワーク、ソニーマーケティングの各社によるブース出展があり、最新の機材やサービスが紹介されました。出展各社の多大なるご協力により、参加者にとって貴重な情報交換の場が生まれ、大会の盛り上がりは一層高まりました。

 夕刻からは懇親会が行われ、講師を交えた交流の中で和やかな時間が流れました。余興も披露され、笑顔と歓声に包まれた会場は大いに盛り上がり、県を越えた親睦が深まりました。北陸三県の強い絆を改めて実感できるひとときとなりました。

 今回の石川大会は、学びと交流の双方において大きな成果を収め、参加者にとって「明日からの力」となる実りある一日となりました。

石川県写真館協会 文化部長 
山田 邦央

第71回北陸三県写真館協会 石川大会 写真コンテスト入賞者
 (今回は日本写真館賞応募要項に準拠)

第1部営業写真
推薦 島瀬 航  特選 堀 光治  準特選 堀 玲央奈

第2部家族写真
推薦 島瀬 航  特選 小坂 泰文  準特選 北川 典夫

第3部ポートレート
推薦 島瀬 航  特選 小坂 泰文  準特選 北川 典夫

第4部ブライダル
推薦 小坂 泰文  特選 永田 友一  準特選 筒井 愛子

第5部学校スナップ
推薦 吉川 昌幸  特選 山田 麻菜美  準特選 島瀬 航

第6部ロケーション
推薦 北川 典夫  特選 永田 友一  準特選 吉川 昌幸

Reborn60賞 吉川 昌幸

会場の様子

セミナー講師は埼玉の林陽平氏

セミナーは屋外でも実習

写真コンテスト表彰式

Reborn60賞の吉川昌幸氏

懇親会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子